養護教諭ようごきょうゆ)になるにはどうすればいいのか。

養護教諭になるには、「養護教諭」の免許めんきょ)をとることが必要ひつよう)です。「養護教諭」免許(資格資格しかく))をとるには次のような学校に行き、勉強べんきょう)します。
(1)4年制ねんせい)の大学
○ 教育系きょういくけい)の大学や総合そうごう)大学で教員養成課程きょういんようせいかてい)の中の養護教諭の課程を卒業そつぎょう)する。(千葉ちば)大学・埼玉さいたま)大学・茨城いばらき)大学…)≪一種免許取得いっしゅめんきょしゅとく)
○ 看護かんご)保健ほけん)系大学けいだいがく)の中で養護教諭の免許が取得できる大学(課程)を卒業する。 (聖路加看護せいろかかんご)大学…)≪一種免許取得≫
○ 養護教諭の養成課程のある大学で免許をとる。(女子栄養えいよう)大学・日本体育たいいく)大学…)≪一種免許取得≫

(2)養護教諭の養成課程のある短期たんき)大学を卒業する。(2年制と3年制がある)≪二種免許取得にしゅめんきょしゅとく)

(3)看護師免許かんごしめんきょ)を取得したのち、養成課程のある大学(全国の国立大学のうち数校)で一年間学ぶ。≪一種免許取得≫

保健室ほけんしつ)の先生(養護教諭)とお話しするとわかると思いますが、子どもが好きで子どもの気持ちを分かろうとする人、子どもや人のために一生懸命いっしょうけんめい)何かをしよう・がんばろうと思う人ですよね。
ですから養護教諭には、「子どもが好きで大切に思っている人」「人の成長せいちょう)健康けんこう)興味きょうみ)がある人」「子どもの味方みかた)になりたいと思っている人」になってほしいと思います。

保健師ほけんし)資格しかく)をとったあと、(都道府県とどうふけん)に)申請しんせい)すると養護教諭2種免許ようごきょうゆにしゅめんきょ)取得しゅとく)できます。養護教諭2種の免許で、養護教諭として小学校・中学校・高等学校の保健室で仕事ができます。