被災地のために何ができるのるか?被災地を支援するために各情報を掲載しています。 正しい情報を取得して、私たちに何ができるのか考えてみませんか。
NURSE`S SOUL〜東日本大震災:被災者のケア情報〜
震災によるアスベストに注意!(こどもためのアスベスト情報サイト)
看護師:芝田 おぐさ「被災地支援に赴いて」2011年5月26日UP
■きぼうときずなプロジェクト(東日本大震災被災住民支援プロジェクト) 1年間継続して相馬市、郡山市、いわき市に看護師・保健師を派遣いたします。
聖路加看護大学HP
聖路加看護大学看護実践開発研究センターHP
聖路加看護大学 看護実践開発研究センター 電話/FAX:03-6226-6382 Eメール:y-yaju@slcn.ac.jp 担当者:八重ゆかり・田代真理 福島県災害支援プロジェクト