看護教育は面白い

2022.02.01
畠山 有希
  • 2022/02
  • 看護師:畠山 有希

「看護師の教育に興味があるんです」

私が新人看護師の時に、上司との面談で伝えた言葉だ。
看護師として働いてせいぜい数ヶ月程度、看護のこともろくにわかっていない新人が、よくこんなことを言えたものだと、今思えば気恥ずかしい。

幼い時に何度か入院して、看護師に憧れた。看護師になりたいと母に言ったが、のんびりした性格で気が利かないタイプの私には、忙しい中でも患者を気遣いながらキビキビと働く(当時はそう見えた)看護師は向いていないのではと言われた。もともと教育に興味があったので、教師が向いているのではと言われたこともある。

しかし、頑固な私は結局看護系大学に進学した。そして欲張りなので、教育にも携わってみたいと思った。それなら、看護教育が私のやりたいことなのかもしれないと考えた。まだ看護師になってもいないのに・・・

看護師になって数年経つと、新人看護師や看護学生の教育を担当する機会が増えた。
看護をすることも楽しかったが、それと同じくらい、誰かに看護について教えることや伝えることは、とても楽しかった。相手が看護とは何かに気づき、目がきらっと輝く瞬間に、喜びを感じる。看護師としては少し変わっているかもしれない。
やはり私の関心は「看護教育」にあるのだと思い、大学院へ進学して、現在は聖路加国際病院でClinical Nurse Educator 「臨床に軸足を置く看護教育者」として働いている。

CNEには様々な役割があるが、その中に院内の新人看護職員の教育や、実習にきた看護学生の指導がある。看護師になったばかりの人たちや、これから看護師になる人たちへの教育と支援である。
常々、看護を教えることは難しいと思う。 血圧の測り方や、患者の身体の清拭の仕方などを教えるのだが、それだけでは看護は伝わらない。そこには患者の状態を見極める「判断」が伴い、熟達した「技」によって患者に届く。 看護学生から度々「今日は患者さんの血圧測定をします!」と言われるが、私はそんな時「何を判断するために測定するのか、この患者さんならどのように測定したらよいのか考えてみて」と伝えている。少し面倒な看護師だと自分でも思う。しかし、ただの作業ではなく、看護をしてほしいと私は心から思うので、そこにはこだわっている。
看護教育といっても、それは何かを教え込むことだけではないことも実感している。新人看護師や看護学生にも考えや個性があり、その人なりの看護がある。それを少しでも伸ばせる環境を作ることが看護教育だと思っている。そう考えると、看護と教育はとても似ている。

新人看護師や看護学生だけではなく、経験を積んだ看護師へも働きかけている。より温かく気持ちのよい清拭をするにはどうしたら良いか?点滴の針をよりスムーズに挿入するためにはどうしたら良いか?もっとよい看護ができないか?皆で考える。私の使命は、単に看護師を育てることではなく、行き着くところ、皆でもっとよい看護をすること、そこに価値を置く看護師を育てることだと思っている。

随分わかったように看護教育を語ってしまったが、私の看護師人生はまだ道半ばである。それでも、看護とは何か?看護としてもっとできることはないか?それを具体的な言葉で相手と共有できたとき、看護の魅力を再認識することができる。だから、看護教育は面白いと思う。

看護コミュニティ

ページ評価アンケート

今後の記事投稿・更新の参考にさせていただきたいので、ぜひこの記事へのあなたの評価を投票してください。クリックするだけで投票できます。

Q.この記事や情報は役にたちましたか?

Q.具体的に役立った点や役に立たなかった点についてご記入ください。

例:○○の意味がわからなかった、リンクが切れていた、○○について知りたかったなど※記入していただいた内容に対してこちらから返信はしておりません

最大250文字