「起きるケア」は、様々な器具を活用することで、より安全に、より簡単に行うことができます。
ここでは、ケアの際に使うと便利な器具をご紹介します。
ヘッドアップをすすめる時におすすめしているのは、ギャッチベッドです。
手動ベッドよりも電動ベッドの方が操作しやすく、操作姿勢による看護師の腰への負担も軽くなります。
また、操作スイッチに角度や高さが表示されるものもあります。
このようなベッドを使用すると、誰が実施しても同じ角度や高さを正確に再現できるので、便利なことはもちろん、安全なケアを提供することが可能です。
電動ギャッチベッド (メーティスシリーズ) | 手元スイッチ |
ヘッドアップをしていくと、褥そうになりやすい臀部の体圧が高まっていきます。褥瘡リスクの高い患者を起こす時には、栄養状態などへの配慮に加え、臀部の圧分散に配慮する必要があります。
また、背面開放座位へ移るときには、柔らかいマットレスでは座位が安定せず、ベッドから滑り落ちるなどのリスクがあります。端部がしっかりとしたマットレスを選ぶと、より安定した座位がとれます。
このようなヘッドアップ時の圧分散や転倒・転落のリスクを考慮してマットレスを選びましょう。
背面開放座位は、看護師や理学療法士などの手技で実施することもできますが、用具を使用するとより安全に、多くの人手をかけずに実施することができます。
座位を安定させるには、足底がしっかりと床につくよう、ベッドの高さを調節しましょう。
用具で座位が安定すれば、看護師の手が空きますので、手浴や足浴を実施するのもよいでしょう。テーブルがあるので、食事や作業療法などの際にも便利です。
実施中は患者から目を離さないようにしましょう。
端座位や立位では、ヘッドアップを進めるときと違い、背面に支えがないため転倒のリスクが高まりますので、十分な注意とサポートが必要です。
ベッドにしっかりと固定された手すりがあると、座位保持の安定に役立ちます。
また、座位から立位に移るときには、前方にある支持物をつかむことで、安定した立ち上がりができます。
ベッドに固定されたタイプの手すりのほか、移動が可能なタイプの立位訓練具もあります。
スイングアーム介助バー | リターン |
立位が保持できたら、歩く訓練に進みます。
支えなしでの独立歩行が難しい場合には、歩行補助器を使うのも良いでしょう。
上記製品の詳細については、パラマウントベッド株式会社へお問い合わせください。